サステナビリティ SUSTAINABILITY

ガラスは天然資源である「珪砂」「⽯灰」「ソーダ灰(炭酸ナトリウム)」を主原料とした、リサイクル性に優れた素材です。

東洋佐々⽊ガラスは、卓越した透明度でありながら原材料に⼈や⽣態系に対して有害な物質を⼀切含まない

当社独⾃の⾼品位ソーダライムガラス「ファインクリア」を開発しマシンメイド製品を⽣産しています。

また、⽣産⼯程で発⽣した余分なガラスをリサイクル原料として再利⽤し

限りある資源の有効活⽤と、CO₂排出量の削減に取り組んでいます。

東洋佐々⽊ガラスは、百年を超えて培われてきた技術で

これからもガラスを扱うあらゆる場⾯において⾃然環境に配慮し、社会的責任を果たしていきます。

ガラスは天然資源である「珪砂」「⽯灰」「ソーダ灰(炭酸ナトリウム)」を主原料とした、リサイクル性に優れた素材です。

東洋佐々⽊ガラスは、卓越した透明度でありながら原材料に⼈や⽣態系に対して有害な物質を⼀切含まない当社独⾃の⾼品位ソーダライムガラス「ファインクリア」を開発しマシンメイド製品を⽣産しています。

また、⽣産⼯程で発⽣した余分なガラスをリサイクル原料として再利⽤し限りある資源の有効活⽤と、CO₂排出量の削減に取り組んでいます。

東洋佐々⽊ガラスは、百年を超えて培われてきた技術でこれからもガラスを扱うあらゆる場⾯において⾃然環境に配慮し、社会的責任を果たしていきます。

環境への主な取り組み

01

環境に配慮したガラス

「ファインクリア」の開発

美しい透明度 - ⾼品位ソーダライムガラス

当社が開発した⾼品位ソーダライムガラス「ファインクリア」は、

ガラスの原材料に⼈や⽣態系に対して有害な物質を⼀切含みません。

当社が開発した⾼品位ソーダライムガラス「ファインクリア」は、ガラスの原材料に⼈や⽣態系に対して有害な物質を⼀切含みません。

当社のマシンメイド製品は総て「ファインクリア」で⽣産され、

多彩なニーズにお答えしています。

当社のマシンメイド製品は総て「ファインクリア」で⽣産され、多彩なニーズにお答えしています。

02

リサイクル原料の活用

当社千葉⼯場⽣産品のガラス原料に、リサイクル原料である「カレット」を30%以上使⽤。

カレットを原料の⼀部として再利⽤することで、天然資源の使⽤量やエネルギー使⽤量

およびCO₂排出量を削減しています。

カレットを原料の⼀部として再利⽤することで、天然資源の使⽤量やエネルギー使⽤量およびCO₂排出量を削減しています。

当社千葉⼯場マシンメイド品のカレット再利⽤イメージ

強いからこそ

美しい

強いからこそ美しい

HSハードストロング

⾼い技術⼒が信頼の証し、強化グラスのトップブランド

⾼い技術⼒が信頼の証し、

強化グラスのトップブランド

優れた耐久性を誇る強化グラス「HSハードストロング」。

製品をより⻑くお使いいただくことで、限りある資源の有効利⽤や

⽣産時におけるCO₂排出量削減など省エネルギー化につながります。

製品をより⻑くお使いいただくことで、限りある資源の有効利⽤や⽣産時におけるCO₂排出量削減など省エネルギー化につながります。

より強く、美しく、経済的な

強化クリスタルガラス

ファインクリスタル・イオンストロング

ファインクリスタル・

イオンストロング

原料に環境規制された鉛を含まない「ファインクリスタル」に、

当社独⾃の全⾯強化加⼯を施した「ファインクリスタル・イオンストロング」。

耐久性・耐傷性を向上させ、破損ロスを軽減することにより、

資源を⻑く使うことにつながります。

原料に環境規制された鉛を含まない「ファインクリスタル」に、当社独⾃の全⾯強化加⼯を施した「ファインクリスタル・イオンストロング」。

耐久性・耐傷性を向上させ、破損ロスを軽減することにより、資源を⻑く使うことにつながります。

環境に配慮した製品

03

地域/社会への取組

清掃活動

当社では、環境意識の向上と地域貢献の観点より、

月に1度の工場周辺美化活動や八千代市が主催する新川一斉清掃に

毎年参加しています。

当社では、環境意識の向上と地域貢献の観点より、月に1度の工場周辺美化活動や八千代市が主催する新川一斉清掃に毎年参加しています。

▲工場周辺美化活動

▲新川一斉清掃活動

食器販売会

当社では、日ごろ当社製品をご愛用いただいているお客様や地域住民の皆様

に対して感謝の意を込めて、ガラス食器の販売会を開催しています。

当社では、日ごろ当社製品をご愛用いただいているお客様や地域住民の皆様に対して感謝の意を込めて、ガラス食器の販売会を開催しています。

▲ファミリーセール

毎年5月末頃に、地域住民の皆様など、日頃当社の製品をご愛用いただいている方に

感謝の意を込めて、工場敷地内にて、食器販売会を開催しています。

▲すみだガラス市

春と秋の年2回、JR錦糸町駅近くの公園に東部硝子工業会に所属する企業が集まり、

各社製品の展示即売会を実施しています。

スポンサー活動

千葉県八千代市に本社と工場がある当社では、

プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」と

3X3のプロバスケットボールチーム「YACHIYO FLAGs」のそれぞれの理念に

共感し、地域の皆様とともに、応援しております。

千葉県八千代市に本社と工場がある当社では、プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」と3X3のプロバスケットボールチーム「YACHIYO FLAGs」のそれぞれの理念に共感し、地域の皆様とともに、応援しております。

©CHIBAJETS FUNABASHI

▲千葉ジェッツふなばし

プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)に所属し

『千葉県をバスケットボール王国にする』というビジョンのもと、

地域に根差した活動をされています。

プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)に所属し『千葉県をバスケットボール王国にする』というビジョンのもと、地域に根差した活動をされています。

▲YACHIYO FLAGs

八千代市をホームとする3人制プロバスケットボールチームで

『勝利と地域の絆を生む中心的存在になる』というビジョンのもと、地域とのつながり

を大切にし、共に成長することを目指した活動をされています。

八千代市をホームとする3人制プロバスケットボールチームで『勝利と地域の絆を生む中心的存在になる』というビジョンのもと、地域とのつながりを大切にし、共に成長することを目指した活動をされています。